PAINT

塗り替え時期

使用塗料のご紹介
シリコン塗料
コストパフォーマンス優れた塗料
正式名称は【アクリルシリコン塗料】です。省略してシリコン塗料と言います。 一番使われているのはシリコン系の塗料です。
値段と耐久年数のバランスがよく、遮熱機能のあるものや、汚れにくい高耐候性の高いもの、艶の有無やカラーなど、バリエーション豊富な塗料です。
こんな方におすすめ
  • 安く済ませたいけど、耐久性もほしい
  • 塗料へのこだわりはないので、定番の塗料を選びたい
ラジカル塗料
今もっとも注目される、紫外線に強い塗料
正式名称は【ラジカル制御型塗料】です。ラジカルとは、塗料の顔料が太陽光を吸収することにより発生する物質。ラジカルは塗膜の劣化原因になります。このラジカルの発生を制御するのが、ラジカル塗料です。
今、最も注目されている塗料です。
ポイントは、シリコン塗料と同じくらいの単価で、耐久年数がシリコンより高く、シリコンとフッ素の中間に位置する点です。
こんな方におすすめ
  • 紫外線に強く耐候性に優れた塗料を選びたい
  • 高機能でリーズナブルな塗料を使用したい
フッ素塗料
長持ちで、塗り替え頻度が少なく済む高性能塗料
フッ素塗料は、蛍石を原料としたフッ素樹脂を配合した塗料です。
フッ素塗料は耐候性、耐熱性、親水性、防藻性、防カビ性、耐水性など、たくさんの特徴があります。
主流のシリコン塗料よりも上のグレードになり高価ですが、高品質で、高い耐久性があります。
こんな方におすすめ
  • ランニングコストを考え、塗り替えの頻度を少なくしたい
  • コストは気にせず、性能の高さを重視したい
無機塗料
最も耐久性の高い、フッ素を超える塗料
無機物(石やガラスなど)と合成樹脂などの有機物を混ぜて塗料として塗れるようにしたものが無機塗料です。
最も耐久性が高く、20~25年は持つと言われている塗料で、フッ素を超える耐久性として注目されています。価格はまだ高いですが、ランニングコストを考えると断然お得だと言えます。
こんな方におすすめ
  • より耐久性の高い塗料で、塗り替えの頻度をさらに少なくしたい
  • 塗料へのこだわりはないので、定番の塗料を選びたい
塗り替え時期

劣化度チェック

以下のような症状でお悩みではないですか?彩本舗にお気軽にご相談ください!早期発見でお家を長持ちさせましょう。

色あせ

塗り替え時期の初期症状。経年により外壁塗装・屋根塗装に含まれる樹脂が劣化し塗装の色が落ち、つやがなくなります。

外壁・屋根のコケ

外壁塗装・屋根塗装の塗膜の劣化により防水性が低下しているとコケや藻が発生しやすい状態になります。

サビ(トタン屋根)

サビは放置すると他の箇所に広がり、内部の腐食にもつながります。早めに対処しましょう

チョーキング

壁を触ると白い粉が手につくのは、外壁塗装・屋根塗装の塗膜が劣化の証拠。防水性が悪くなっているので塗り替えを考え始めた方が良いです。

コーキング

紫外線劣化によりコーキングに含まれる可塑剤が抜けるため、ひび割れや痩せ現象が発生します。水が入り込み雨漏りの原因となりますので早めに対処しましょう。

外壁のひび割れ

外壁のひび割れは軽視しがちですが、広がったり深く割れてしまうと雨漏りの原因となったり、補修費用が多くかかったりします。早めに対処をしましょう。

早めの対策でお家を長持ちさせましょう!

一般的に塗り替え時期として適しているのは、家を建ててから約10年目くらいと言われます。しかしどんな建物にも言えるのは、なるべ く劣化が進む前に早め早めの対策をとることが大切です。そうすることで、時間的にも費用的にも負担が少なくて済みます。

施工の流れ

  • Step01
    お見積依頼
    まずは、お電話またはお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
    もちろん、お見積りは無料です。また、しつこい営業は一切行いませんのでご安心ください。
  • Step02
    訪問日決定
    お電話にてご挨拶をさせていただいた後、現場調査のための訪問日を確認させていただきます。
    近い日で30分程度のお時間をいただければと思います。
  • Step03
    現場調査
    屋根・外壁の状態やどれくらい複雑か、塗装面積はどのくらいなのかなどを確認します。
    また、施主様のご希望やご予算を伺い、BESTな塗装の提案をさせていただきます。
    塗替えの色については、カラーサンプルを使って打ち合わせを行います。
  • Step04
    お見積書の提出
    現地調査の結果を元に、1週間程度で見積書を提出いたします。
    見積書の内容をご確認いただき、ご不明な点があったり、塗料の変更をご希望される場合はお気軽にお申し付けください。修正をして、再度見積書を作成いたします。
  • Step05
    ご契約
    見積内容にご納得いただけましたら、契約書にご記入いただきご契約となります。
  • Step06
    工事工程段取り
    ご契約後、塗料や足場の準備など塗装工事の段取りに入り、工期等のご連絡をいたします。
  • Step07
    近隣へのご挨拶
    工事段取りの1つですが、近隣へのごあいさつを行います。
    基本は手塗りですし、吹付けの場合も養生をしっかりするので、ご近所を汚してしまう心配はありませんが、ペンキの臭いや工事の音については防ぎようがないので、予めごあいさつを行うことでトラブルを無くします。
  • Step08
    工事開始
    工事段取りの1つですが、近隣へのごあいさつを行います。
    基本は手塗りですし、吹付けの場合も養生をしっかりするので、ご近所を汚してしまう心配はありませんが、ペンキの臭いや工事の音については防ぎようがないので、予めごあいさつを行うことでトラブルを無くします。
  • Step09
    施工チェック
    最終的なチェックは代表が必ず行います。一番厳しい視点からのチェックが大切です。
  • Step10
    施主様による最終確認
    施主様の最終確認を行ってから工事が完了となります。
    厳しい視点でチェックをお願いいたします。
  • Step11
    工事完了
    施主様の厳しいチェックで問題がなければ、無事に工事完了となります。
  • Step12
    アフターサポート
    万が一、日にちが経ってお気づきの点が出てきた場合には弊社までご連絡ください。
    すぐに対応させていただきます。
    また、今回のお問い合わせを機に末長くお付き合いさせていただきたいと考えております。